世界遺産 縄文

2025712日() ~915日()
9:30 ~ 17:00
東北歴史博物館
宮城県多賀城市高崎1-22-1

イベントの内容

2021年に世界文化遺産に登録された「北海道・北東北の縄文遺跡群」の出土品や、国宝土偶「縄文の女神」、東北の縄文文化圏の象徴「遮光器土偶」などの展示を通じて、縄文文化や社会を分かりやすく紹介する展覧会。

●時 間/9:30~17:00(発券は16:30まで)

●休館日/毎週月曜(祝・休日の場合はその翌平日)、7/15(火)
  ※7/21(月)・8/11(月)・9/15(月)は開館

●観覧料/一般 1,600円(前売1,400円) 小中高校生 800円(前売600円) 未就学児無料
  ※前売券は7/11まで販売
主催:「世界遺産 縄文」宮城展実行委員会(tbc東北放送、河北新報社、東北歴史博物館)
連絡先:tbc東北放送 TEL:022-714-1022(平日11:00~16:00)
イベントの内容は変更になる場合がございます。詳しくは主催者に直接ご確認ください。