特別展「徳川十五代将軍展~国宝・久能山東照宮の名宝~」

2025912日(金) ~119日()
仙台市博物館
仙台市青葉区川内26

イベントの内容

静岡に位置する国宝・久能山東照宮は徳川家康を祀る神社。本展では、ここに伝来している家康所用の甲冑をはじめ日常生活で使用した品々、歴代将軍が奉納した武具や書画を紹介する。特に、歴代十五代将軍すべての甲冑の展示は見どころ。
 ※前後期展示替えがある。前期9月12日(金)~10月5日(日) 後期10月7日(火)~11月9日(日)

●休館日/毎週月曜(9月15日、22日、10月13日、11月3日のぞく)9月16日(火)、24日(水)、11月4日(火)

●料 金/一般1600円 高校生・大学生1300円 小・中学生900円

●時 間/9:00~16:45(入館は16:15まで)
主催:「徳川十五代将軍展」仙台展実行委員会(仙台市博物館、tbc東北放送、河北新報社)
連絡先:「徳川十五代将軍展」仙台展実行委員会事務局 (tbc事業部内) TEL:022-714-1022(平日11:00~16 :00)
イベントの内容は変更になる場合がございます。詳しくは主催者に直接ご確認ください。